住居確保給付のご案内

沖縄市にお住まいの方

住居確保給付金とは、離職や自営業の廃止または個人の責に帰すべき理由・都合によらない就業機会等の減少により、離職や廃業と同程度の状況になり経済的に困窮し、住居を喪失した方または住居を喪失するおそれのある方に対し、家賃相当分の住居確保給付金を支給することにより、住居および就労機会の確保に向けた支援を行う事業です。また、本給付金を受給しながら、沖縄市就職・生活支援パーソナルサポートセンターの就労支援員による就労支援等を実施し、就労機会の確保に向けた支援を行います。

 

沖縄市にお住いの方のお問い合わせはこちら

 

沖縄市以外の市町村にお住いの方はこちら

まずはご相談ください。

  
 

相談から自立まで包括的に継続して支援します

 対象となる方

  • 沖縄市内に居住している方で失業等により経済的な問題で生活に困っている方、また働くことに不安を抱いている方、住居を失う恐れのある方(または喪失された方)、家族のことで悩んでいる方など、生活や就職の問題を抱えている方は、どなたでも相談ください。

  • 年齢制限はありません。(生活保護を受給している方は支援対象外となります)

  • 何らかの理由で窓口にお越しいただけない場合はご自宅に訪問いたします。

こんなときはご相談ください。

  • 経済的に苦しい…生活に困っている
  • どこに相談していいのかわからない
  • ずっと働いていないので就職が不安
  • 家賃を払えない
  • 住宅を失いそう
  • 家族の飲酒で困っている
  • 生活に困っている
  • 借金を抱えている
  • 地域の人たちと交流したい

 

来所の際はお電話予約がスムーズです。

 
開所時間(8:30〜17:15)
月〜金(日・祝・慰霊の日・年末年始を除く)
〒904-0014 沖縄市仲宗根町35-3 1F

tel 098-923-3624

受付時間(9:00〜16:00)